記事一覧
-
2024年5月4・5・6日(土〜月) コボリ kids チャレンジ「らくがきハウス」開催!
こんにちは、造形教室PALETTEです。このたび、2024年5月4日(土) 〜5月6日(月)に、本物のおうちにらくがきができちゃうイベント「らくがきハウス」を開催します。本イベントは6月に解体する本物のモデルハウスに思いっきり!自由に!らくがきできる企画です... -
2024年5月のテーマは「インテリア」
新生活・新学期がはじまって1カ月。新生活が始まる前にお部屋の模様替えをされた方も多いのではないでしょうか?今月はインテリアやお部屋のコーディネートに注目。小物で元気が出るカラーを取り入れたり、自分がリラックスできるカラーを見つけたり…イン... -
2024年4月27日(土)・28日(日)「コボリ kids チャレンジ」開催!
こんにちは、造形教室PALETTEです。このたび、子どものアートと大人のおうちづくりへのチャレンジを応援するイベント「コボリ kids チャレンジ」の開催が決定しました。2024年3月2日(土)・3月3日(日)に開催し、たくさんのお子さまで賑わった第1回教室。今... -
2024年5月18日(土) 造形教室PALETTE 「おしごと体験バスツアー」開催!
こんにちは!造形教室PALETTEです。このたび造形教室PALETTEでは、造形を通しておしごと体験ができるバスツアー企画「おしごと体験バスツアー」を開催します。子どもたちの将来への憧れや夢を、造形を通してふくらませることができるバスツアーです。おし... -
2024年4月のテーマは「巣」
春は野鳥の巣づくりの季節。鳥の巣は、鳥が枯れ草や枝、綿などを集めてつくっています。鳥によって巣の形や使用している素材がさまざま異なるそうです。毎年、自分でこれだ!と思う材料を組み合わせて、ヒナが巣立つまで安心して過ごせる居場所をつくる…そ... -
2024年3月27日(水)〜3月30日(土) 春休みスペシャル講座2024 開催
こんにちは、造形教室PALETTEです。昨年大好評だった「春休みスペシャル講座」を今年も開催することが決定しました。通常教室とはまた違うスペシャルな講座を日替わりで開催しますよ。そして、今年の「春休みスペシャル講座2024」では造形教室PALETTEでは... -
教室の様子 2024年
【12月のテーマは「歩く」】 1週目は自分の足をみて・触って・観察して絵を描きました。自分の足だけでなく、先生や生徒さん同士で見比べ合うことで、新たな発見を楽しみ、その気付きを描いていきました。2週目は自分の足に合うサイズの靴作り。スリッパの... -
2024年3月2日(土)・3月3日(日) 造形教室PALETTE 出張教室参加者募集中!
こんにちは、造形教室パレットです。このたび造形教室PALETTEの出張教室の開催が決定しました。今回のテーマは「お部屋を飾る作品づくり」。インテリアやお部屋づくりに興味がある方におすすめの講座です。宇都宮市内さまざまなところで開催してきた出張教... -
2024年3月2日(土)・3月3日(日) 造形教室PALETTE出張教室「コボリ kids チャレンジ」参加者募集中
こんにちは、造形教室パレットです。このたび造形教室PALETTEが主催するコラボレーション企画「コボリ kids チャレンジ」が始動!その第1回教室の開催が2024年3月2日(土)・3月3日(日)に決定しました。今回は過去の出張教室でも大好評だった食べられないケ... -
2024年3月のテーマは「ピクニック」
これからだんだんと暖かくなって春が来て、待ちどおしいのがピクニック!お弁当を持ち寄ってランチを楽しんだり、草花やいきものを観察したり、春風を感じながらかけっこしたり…ひとくちにピクニックと言っても、過ごしかたは人それぞれなところが魅力的で... -
2024年2月のテーマは「まる」
マグカップやたまご、1月につくった雪だるま…「まる」って、生活のさまざまなところに隠れていますよね。2月は小さい「まる」から大きい「まる」まで、身近にあるさまざまな「まる」に着目。まるいものを観察したり、できあがった作品から「まる」を探して... -
2024年2月24日(土) つくると学ぶのヒミツ基地 開催!
こんにちは!造形教室PALETTEです。2024年2月24日(土)に、造形教室PALETTEが主催するイベント「つくると学ぶのヒミツ基地」の開催が決まりました。子どもたちがアート体験や先生たちとの交流を通して、新しい発見をしたり学んだりすることができる体験イ...