2025年5月のテーマは「惑星」
2025年4月12日

太陽のまわりをゆっくり回り続けている惑星。広大な宇宙に興味津々なこどもたちもきっと多いことでしょう。まだまだわかっていないことばかりの宇宙については、だからこそ想像の余地があり、こどもたちの未知数の創造のきっかけが詰まっています。今回は私達が住む地球との関わりが深い惑星にフォーカスを当て、宇宙の可能性を知りたいと思う好奇心をくすぐります。先生たちと一緒に惑星のふしぎにどきどきしながら、宇宙探査に出かける気分で造形を楽しみましょう!
1週目【惑星探査してみよう】
5月13日(火)・14日(水)・15日(木)・16日(金)・17日(土)
みんなが宇宙飛行士に大変身!宇宙を探索するようすを描いてみよう。
2週目【惑星の形を見比べよう】
5月20日(火)・21日(水)・22日(木)・23日(金)・24日(土)
惑星の形って知ってる?どんな種類があるのか、一緒にみてみよう。
3週目【オブジェをつくろう】
5月27日(火)・28日(水)・29日(木)・30日(金)・31日(土)
惑星を飾れるオブジェをつくろう。
体験レッスン受付中!
通常の教室開校日に「体験レッスン」を受け付けております。どんな先生がいるの?教室の雰囲気は?ぜひ、ご自身で体験してみてください。体験レッスンは上記日程をご確認の上、ご希望の日程にてお申し込みください。(制作時間は1時間程度・参加費500円となります)