
2025年10月26日(日)に開催されるこども文化祭での展示に向けた作品づくりも、いよいよ本格的になってきました。
今月は世界中で愛される有名な絵画の模写に、なんと合作で挑戦します。
また描くだけではなく名画を鑑賞する側にもなって、「もし自分の絵が美術館に飾られたら…」と想像力を膨らませ、
オリジナルの美術館をつくります。この1カ月でひとの絵をみる面白さや、美術館のたのしさを味わってもらえたらと思います。
- 1週目【名画パズルをつくろう】
-
7月29日(火)・30日(水)・31日(木)・8月1日(金)・2日(土)
生徒全員の合作!描いた絵を繋いであの絵画を完成させよう。 - 2週目【額縁はどんなもよう?】
-
8月19日(火)・20日(水)・21日(木)・22日(金)・23日(土)
好きな色や模様の額縁をつくろう。 - 3週目【美術館をつくろう】
-
8月26日(火)・27日(水)・28日(木)・29日(金)・30日(土)
もしみんなの絵が美術館に飾ってあったら…小さな美術館を作ろう。
造形教室パレットで表現を楽しもう!
造形教室パレットでは3歳〜小学生を対象に、月に3回「表現すること」を楽しんでいます。毎月ひとつのテーマに対してさまざまな視点からアプローチ。実際に見て触れて感じたことを表現しながら、一人ひとりの個性を発見・育みます。作品を作るという達成感を感じながら、子どもたちが毎日ワクワクと暮らしを楽しむことができる力を育むことを目指しています。
体験レッスンやご入会の際によくいただくご質問についてまとめました。項目にない内容やご不明な点は以下の「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡ください。担当よりご連絡させていただきます。

造形教室パレット
住所:栃木県宇都宮市陽東6丁目13-18
TEL:028-660-5166
株式会社Seeders内 /平日9:00〜17:00
ベルモール前の赤いおうちが
造形教室パレットです
※駐車場は近隣駐車場をご利用ください